その他
-
ヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の印字発行について
2021-09-10【ヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の印字発行について】弊社製品ヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)は市販の熱転写プリンターで、簡単に視認文字やバーコード(一次元、二次元)作成が可能です。【熱転写プリンターについて】熱転写プリンターは熱溶融する熱転写イ… -
日本経済新聞にヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の記事が掲載されました。
2017-04-26【日本経済新聞にヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の記事が掲載されました】 平成29年4月25の日本経済新聞関西版の関西企業のチカラにヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の記事がが掲載されました。 -
週刊ポスト(小学館)にヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の記事が掲載されました。
2017-04-03【週刊ポスト(小学館)にヒートプルーフ®(耐熱ラベル/タグ)の記事が掲載されました】 平成29年4月3日発売の週刊ポスト(小学館)【グローバルに知れ渡る「メイド・イン・ジャパン」の実力世界シェアトップの中小企業】でヒートプルーフ&re… -
イタリア鉄鋼メーカー訪問①
2016-07-146月にイタリアへ出張し、現地でのHEATPROOF検討、採用状況について確認して参りました。イタリアにも数多くの鉄鋼、特殊鋼メーカーが存在し、ID管理需要の高まりに応じて、HEATPROOFの採用も広がってきております。詳細は以下の通りです。(ケース1)… -
自動認識協会でのセミナー開催
2015-03-01自動認識協会セミナーのご案内 この度、自動認識協会セミナーにてヒートプルーフを使用した高温工程管理につき講演させて戴くことになりました。詳細は以下の通りです。 日時3月20日16時~場所日本自動認識システム協会会議室タ… -
月刊自動認識11月号への寄稿
2014-10-29<月刊自動認識11月号への寄稿>日本工業出版より11月4日に発売される、「月刊自動認識11月号」へ寄稿しております。タイトルは「耐熱ラベルを用いた、熱間高温工程管理への新提案」です。最近は、原料から製品までトレーサビリィティーが厳しく要求されます。高… -
<耐熱生地YS-WFのご紹介>
2014-06-26当社ラベルは800℃の高温被着体に直接貼り付けられるという特徴を持っていますが、このラベルを活用するに当たっては、どのように貼付けるかという問題があります。そのソリューションとして、当社では専用のハンドアプリケータや自動ラベラーを提案しております。その最…